
社長メッセージ
“サンワのゲンバ。”から
未来を照らそう
当社は100年以上にわたって、電気で人々の暮らしを支えています。私も長年、エンジニアとして多くの工事現場に携わってきました。「電気が通った!」その瞬間がたまらなく好きなんです。
また、発電所、病院、ビル、工場…規模の大小に関わらず、通電したときのお客様から頂く感謝の気持ちには、いっそう喜びが増します。
「人の役に立ちたい」「チャレンジしたい」という想いに満ちあふれた皆さん、誇りとやりがいを感じられる “ サンワのゲンバ。”で、私たちと一緒に働きませんか
循環型社会の実現に向けた
新エネルギーの可能性に挑む
SDGsやカーボンニュートラルに向けた取り組みが地球規模で進められている中、当社も太陽光や風力など再生可能エネルギー分野に注力してきました。中でも現在、取り組んでいるのがバイオマス発電です。牛糞から回収したバイオガスでエネルギーを生み出すバイオマス発電所を岡山県に建設しており、本州最大規模を誇ります。今後は食品残差を活用した発電システムの実用化にもチャレンジしていきたいと考えています。循環型社会の形成のために私たちができること、まだまだあるはずです。一緒に探していきませんか?
お客さまのミライをつくる
4つのフィールド
人々が安全に、当たり前に電気を使える社会をつくることが、私たち三和電気土木工事の使命。
当社は、電気を建物に送るための「外線事業」、建物内で電気を運ぶ「内線事業」、工場・プラント施設の電気を手掛ける「プラントエンジニアリング事業」、再生可能エネルギーに特化した「再生可能エネルギー事業」の4つの事業を柱に、電気・施設に関する設計・施工を手掛けています。建物の用途・お客さまのニーズに合わせたベストなご提案を続けてきた当社は、今や多くのお客さまから信頼を獲得し、街の至るところに当社の技術が活かされています。
会社概要
- 会社名
- 三和電気土木工事株式会社
SANWA ELECTRICAL ENGINEERING CO.,LTD. - 代表取締役
- 森 博明
- 所在地(本社)
- 〒530-0054
大阪市北区南森町1-4-19(サウスホレストビル) - 連絡先
- 電話:06-6361-6451
FAX:06-6361-6948 - 創業年月
- 1909年(明治42年)4月
- 設立年月日
- 1928年(昭和3年)4月11日
- 資本金
- 300,000,000円
- 決算期
- 毎年9月30日